いつでも どこでも だれでも学べる

事業活動

生涯教育助成

生涯教育に関する機関や研究者、生涯教育に関係する事業を行っている団体などに対し、費用の助成、図書の寄贈などさまざまな支援を行っています。

研究助成

生産性の船

図書寄贈

途上国支援

その他助成

学習者への奨学助成

生涯学習を実践する学生や科目等履修生、貧困で学費に窮する外国人の方々などに、奨学金給付を行っています。

科目等履修生奨学金

放送大学選科履修生奨学金

放送大学大学院修士全科生奨学金

ライフシフト奨学金

外国人奨学金

彫刻奨学金

音楽奨学金

講演会・研修会・その他

研修会や講演会の開催、懸賞論文の実施、施設やライブラリーの開放などを通じて、「いつでも どこでも だれでも学べる」環境を提供しています。

講演会

歴史研修

美術研修

伝承研修

論文募集

ライフプランセミナー

音楽研修 

その他事業

お知らせ

2023年 研究助成金の募集を開始しました。

 締切 5月23日(火)必着
 募集の詳細は、研究助成ページの助成要項をダウンロードして
 ご覧ください。
 ・研究助成

北野財団混声合唱団チャリティコンサート Vol.5 開催

 2023年3月12日(日)
 ・チャリティコンサート
 チケットは完売しました

「第45回 事実に基づく小論文・エッセー」の募集を開始しました。

  論文課題 「趣味 広げる世界・広がる世界」
  締切  5月9日(火)(必着)
  募集の詳細は、論文募集ページの募集要項をダウンロードして
  ご覧ください。
  ・論文募集

メディアまたは声楽家アーティストを公立の小中学校に派遣します。

  アーティスト派遣

2023年度 「科目等履修生」「放送大学選科履修生」「放送大学大学院修士全科生」奨学生の募集を開始しました。

 応募される方は必ず添付の奨学金応募資格の確認シートを使い応募
 資格をご確認のうえ応募願います。
 科目等履修生奨学金の募集
 放送大学選科履修生奨学金の募集
 放送大学大学院修士全科生奨学金の募集

会員のご案内

賛助会員制度の概要

公益財団法人北野生涯教育振興会には、賛助会員制度があります。当財団の趣旨にご賛同いただける個人及び法人の皆様、是非ご支援くださいますようお願い申し上げます。

基本情報

財団について

よくある質問

アクセス

お問い合わせ