放送大学選科履修生制度は、年齢や職業を問わず「いつでも、どこでも、だれでも」学べる機会を提供しています。当財団では、1997年から、この制度を活用して学ぼうとする意欲的な者に対し、その受講費用として一定額を奨学助成しています。
- 今年度の「放送大学選科履修生」奨学金の募集は終了しました。
来年の応募をお待ちしております。
【参考】
・奨学金応募資格の確認シート24
・放送大学選科履修生奨学助成要項24(PDF)
放送大学選科履修生・大学院修士選科生として学んでいる方を対象に、その受講費用のうち一定額を奨学助成しています。
奨学助成の対象者
- 放送大学選科履修生・大学院修士選科生として1年間学ぶ者
- 28歳以上、または職業に従事して3年以上経過(通算3年で可)
- 各年度、2月に募集を開始し、6月に奨学生が選考されます(選考は奨学金選考委員会)
毎年15名程度を、放送大学選科履修奨学生として奨学助成しています。支給奨学金は、一人あたり7万円(返済義務なし)。支給時期は7月。レポートを2回提出することが義務づけられています。