個人情報保護方針
公益財団法人北野生涯教育振興会は、生涯教育の振興を図るための事業を行い、もって健康で豊かな知識と情操を有する人材の育成に資することを目的とする団体です。
当財団の取得する個人情報はこの目的に関して適用される法令及びその精神を尊重、遵守し、個人情報を適切かつ安全に取扱うとともに個人情報の保護に努めるものとします。
1 個人情報の取得
当財団は、個人情報の利用目的を明らかにし、ご本人の意思で提供された情報を取り扱います。
2 利用目的
当財団が取り扱う個人情報は、以下の利用目的及びこれに付随・関連する利用目的の範囲内でのみ利用します。
個人情報の種類 | 利用目的 |
---|---|
講演会・研修会にご応募・ご参加される方 の個人情報 |
・応募・抽選業務、応募記録保管目的 |
助成金・奨学金・論文募集にご応募いただ いた方の個人情報 |
助成金・奨学金・論文の応募・選考・採用、 採用業務上のご連絡、応募記録保管目的 |
助成金・奨学金を受給される方、論文入賞 者の個人情報 |
・助成金・奨学金・論文副賞の支給業務 |
お問合せいただいた方の個人情報 |
お問合せへのご対応、お問合せ記録保管目的 |
お取引先様の個人情報 |
業務上のご連絡、契約管理目的 |
職員の個人情報 |
事業遂行、労働関連法規遵守、 労務管理目的 |
退職者の個人情報 |
労働関連法規遵守、緊急のご連絡目的 |
3 第三者提供
利用目的を遂行するために業務委託をする場合並びに法令等の定めに基づく場合や、人の生命、身体又は財産の保護のために必要とする場合をのぞいて、個人情報を 第三者へ提供することはいたしません。
4 管理体制
(1) 全ての個人情報は、不正アクセス、盗難、持出し等による、紛失、破壊、改 ざん及び漏えい等が発生しないように適正に管理し、必要な予防・是正措置を講じます。
(2) 個人情報をもとに、利用目的内の業務を外部に委託する場合は、その業者と個人情報取扱契約書を締結するとともに、適正な管理が行われるよう管理・監督します
(3) 個人情報の本人による開示・訂正、利用停止等の取扱いに関する問合せは、随時受付け、適切に対応します。また、個人情報の取り扱いに関する苦情を受付ける窓口を設け、苦情を受付けた場合には、適切かつ速やかに対応いたします。
5 法令遵守のための取組みの維持と継続
(1) 当財団は、個人情報保護に関する法令及びその他の規則に則った業務運営に努めてまいります。
(2) 当財団が保有する個人情報を保護するための方針や体制等については、当財団の事業内容の変化及び事業を取巻く法令、社会環境、IT環境の変化等に応じて、継続的に見直し改善します。
6 個人情報の開示・訂正・削除等
ご本人が保有個人データの開示、訂正、削除等を希望される場合には、第7条のお問合せ窓口宛てにご請求下さい。
当財団は、ご本人からの請求であることを確認した うえで、合理的な期間内に、開示、訂正、削除等の措置をとります。
7 個人情報相談窓口
当財団の個人情報の取扱いに関するご質問、ご意見、ご苦情等については、以下の
お問合せ窓口までご連絡ください。
公益財団法人北野生涯教育振興会 事務局
TEL: 03-3711-1111 FAX: 03-3711-1775 e-mail:info@kitanozaidan.or.jp
2020年6月1日
〒153-0053 東京都目黒区五本木 1-12-16 公益財団法人北野生涯教育振興会
理事長 北野 重子